開かないためには、右を向いたまま振る

前回、トップの時点でほぼすべてが決まる、と書いた。それは決して間違っていないと思うが、既にその効果が薄まってきている。一つは、トップの作り方がいい加減になってきていて、スエーしたり浅かったりしていること。もう一つは、明らかにきっかけを掴んだという実感から生まれる力み。力みは、ヘッドが降りるのを早くしダフる、そして開く。
正しいトップを作りさえすれば後はただ降ろすだけ、という感じを掴んで、明らかにアイアンの方向性が良くなっているのだが、ドライバは逆に左右にばらけ始めた気がしていた。これは恐らく開きが早くなっているから。肩を開いてから腕を振っているので、そのまま振れば左へ真っ直ぐ、これを嫌がって右に押し込むと捕まってフック、タイミングが遅くなって捕まらなければ右プッシュアウト。トップから「ただ降ろすだけ」を実現するには、「ただ降ろした」時のクラブの方向が飛球線方向になっていなければならない。クラブが降りる前に体が開いてしまうと、クラブの方向は左に向いてしまう。つまり、体は右を向いたまま、手は体の正面を降ろしてくれば良いのだ。体が右を向いたままなら、手の降りる場所はそこしか無いので、必然的に方向性も安定するはず。