テークバックでの右肘のたたみが大事

左肘の引きを矯正するべく、ボールの20cmくらい先を目がけて両腕を伸ばすイメージで練習を続けている。これがうまくできると、フォローで腕は体の正面を上がっていき湯桶を左背中にかけるようなフィニッシュになり、球はやや右目、ややドローの高い球になる。が、かなりの頻度でシャンク、それを防ぐためにダウンを内側から入れようとするとダフリ、というような状況が続いていた。
方向としては正しいと思われ、今日のレッスンでは、クラブの軌道、左肘の引きはだいぶ良くなっているとのこと。併せて指摘されたのは、トップが高過ぎる、手だけで上げている傾向があるので、テークバックで早めに右肘を畳んでトップを低く体に近いところに収めること。恐らく、ダフりたくない気持ちがトップを高くしていたと思うのだが、実際には逆で、低いところにあげてさらに低く体の近くに下ろしてくることで、ヘッドは下がりにくくなるので、むしろダフりにくくなる感じ。ただし、テークバックが簡単に上がって早めに完結してしまう感じになるので、肩の回転が浅くなりがち。手を上げきった後、さらに肩を回していく感じか?
また、アドレスでハンドダウンになりすぎているので、むしろハンドアップ気味に、特に左肘を高く構えることで、より左肘が引けにくくなる。